【建売をDIY】下地なしの壁でも大丈夫!STAND BARを使って壁掛けテレビ~配線隠し&SlatWall風で北欧モダンに~
2024年9月25日
・下地なしでも壁掛けテレビにしたい!
・コンセントの工事なしで配線を隠したい!
・壁掛けテレビで部屋を広く、スタイリッシュに見せたい!章
材料
①STAND BAR6 2箱
②1×4材 長さ180㎝ 4本(ホームセンター/ジョイフル本多)
③ベニア板 90㎝×177㎝ 2枚(ホームセンター/ビバホーム)
90㎝×90㎝ 1枚(ホームセンター/ビバホーム)
④壁掛け用 金具
⑤ウッドテープ 10個
|
早速作っていきます
①壁にスタンドバーを取り付け(今回、取り付けた壁は石膏ボードです)
まず木材側と壁側にそれぞれ器具を取り付けます。
ここで、え、待って、、うまく木材と壁とで一致するように
器具付けるの結構難しくない・・・?細かく図るかんじ…?と困惑。
だがしかし、ちゃんと簡単なやり方書いていました(笑)
木材側につけた器具に尖がりがあるので、木材を壁に押し当てると
尖がり部分で壁に印が付くのです…!すごい!感動。
木材と壁にそれぞれ取り付けたら壁側の器具に引っかけるように木材を取り付けます。
こんな感じで4本、木材を取り付けました。
1本にスタンドバーを3セット付けています。
②スタンドバーにテレビを掛ける金具を取り付け
内側2本にテレビ取付用の金具を取り付けました。
スタンドバーは木材1本に対して3セット×2本なので耐荷重70kgです。
付属のネジだと1×4材を貫いて壁まで行ってしまうので
ホームセンターで買ったネジを使用して取り付けました。
③ベニア板を張る
ブラックカラーのベニア板を使用。テレビ取付用金具部分以外が
隠せるようにカットしてもらい、強力な鏡面テープで貼り付けました。
その上からウッドテープを張って、完成です!
(ウッドテープ足りなくて未完成ですが・・・)
下の方までベニア板を貼って壁風にしているのでだいぶ配線が隠せました!
残りの出ている部分は配線カバーで綺麗にしたいと思ってます。
テレビ裏の配線はこんな感じです。
電源タップに磁石つけてテレビ取付用金具に付けています。
(裏だし見えないのでTHE適当感★☆)
サイドから見るとこんな感じです。
左右に角度を変えられる金具なので角度調整も可能。
角度調整できるので電源タップにもすぐ手が届きます。
beforeも貼っておきます。雰囲気だいぶ変わりました。
所要時間と費用
こちらのDIYは大体1日で完成しました。
テレビがかなり重いので、2人以上で作業が懸命かと思います
ちなみにテレビは60インチです。
ベニア板は軽いので両面テープで貼りましたが、今のところ問題なしです!
費用はざっとこんな感じです。
思ったより費用が掛かってしまいましたが、(特にウッドテープ(;・∀・))
ベニア板にウッドテープではなく剥がせる壁紙などにしたら費用抑えられるかもです。
今回はSlatWall風にしたかったのでウッドテープにしました!
下地補強、配線などを業者さんに依頼すると恐らく8~10万位かかるので
半分くらいで自分好みに仕上げられて満足であります。旦那氏、協力ありがとう。
壁掛けDIY考えている方の参考になれば幸いです!
次回DIY予定は
次回は洗面所DIYを計画しています!
その他にも色々プチDIYしているのでちょこちょこ載せていきます♡
ここまでお読みいただきありがとうございました!また来てください~~
DIYDIY,DIY初心者,SlatWall,STANDBAR,インテリア,モダン,下地なし,北欧モダン,壁掛けテレビ,壁掛けテレビDIY,建売,建売をDIY,格子,石膏ボード,賃貸でも可能,配線隠し
Posted by saku
関連記事
【洗面所DIY】初心者でもできた。ホテルライク風な洗面所を目指して。
初心者でもできる洗面所DIY。ホテルライク風で自分好みの洗面所ができるまで。DI ...